Violin

♬バイオリン講師 profile

4歳よりバイオリンとピアノを習い始める。

バイオリンをスギキメソードで習い始め、

その後、福富 博文、五十嵐 由紀子、北浦 洋子

の各氏に師事。関西弦楽コンクール 奨励賞、

大阪国際コンクール 銀賞 受賞。

ドイツ・ゾンダスハウゼン講習会にて研磨を積み、演奏会に出演。

ウィーン国立音楽大学 夏期講習にてエリザベート・クロプフィッチュ氏に師事し、演奏会に出演。

♪メッセージ

音楽の持つ素晴らしさをバイオリンの指導を通して伝えていきたいです。

音楽がより身近になるよう、楽しみながら技術を習得しましょう!


子どものバイオリン(月3回)

初級 月額8,500円~

小さなお子様や初心者の方のレッスン

最初は1stポジションで4弦を弾こう!

幼児の方はリズム練習、リトミックもご要望がありましたら

レッスンに取り入れます♪ 音符が読めなくても大丈夫!

音符カードで音符を覚えたり、五線ノートに練習指導もさせて頂きます。

鈴木バイオリン教本(1巻程度)


中級  月額9,000円~

ポジション移動にも挑戦!

鈴木バイオリン教本(2,3,4巻程度)


上級 月額9,500円~

曲の長さも長くなり、右手の使い方を工夫して

曲のイメージを表現しよう!


幼児のお子様は集中できる時間がありますので30分、小学生以上は40~45分レッスン

始めは弓に慣れることから始まります。「バイオリンって右手、左手違う動作だから大丈夫かな?」

「バイオリンを弾くことは難しいんじゃないか?」とお母さまからよくお伺いしますが、大丈夫です。

子どもは大人が思っている以上に頭が柔軟です。生徒さんも気が付けばできた!と弾けるようになっておりますので

ご安心ください。弾けるようになったその瞬間はお子様にとって素晴らしい経験となるでしょう。


生徒さんのご要望をお聞きしながら

進めていきますので、質問等ありましたらお気軽にきいてください。


♬使用教材

鈴木バイオリン教本

3巻から小野アンナさんのスケールを使用します。

徐々に基礎練習をセブシック、カイザー、クロイツェル等で指導します。

教本が終了すると、協奏曲を中心に様々な曲を指導します。



大人の方は1レッスン制です。  1レッスン3,500円~

(月2回設定も行っておりますので詳細はお聞きください。)

中学生から弦楽サークルに入り、始められた方~大人になって始められた方まで

弾きたい曲を練習、基礎練習等、ご要望を聞き指導させて頂きます。


◎体験レッスン 1100円